Author Archives: サイト管理者

福西本店 炭蔵 ~NEWOPENの会津若松ランチ~

会津若松の大町にオープンした福西本店炭蔵さん!
ランチもディナーもやっております(^^)/

ランチにお邪魔しました♪

コシのきいた十割蕎麦とミニ天丼のセット。
天丼はごま油の風味が漂います(^^)/
どちらもとってもおいし~♪

グレーのおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内で
ゆっくりと頂くことが出来ました!

2Fには個室もあるそうなので夜子連れでも
周りに気にすることなく美味しいものをゆっくり頂けそうです!

夜は産地直送の旬の新鮮なお魚を使ったお料理などが食べられるそうです♪

次はディナーに行きたいと思います!(^^)!

おすすめです~!素敵なお店発見でした♪

福西本店 炭蔵
福島県会津若松市中町4-16
TEL.0242-23-8655

 

〒965-0878 福島県会津若松市中町4−16

〒969-3287 福島県耶麻郡耶麻郡猪苗代町長田不動33−13

 

猪苗代ランチ♪本格的なハンバーガー★

当館より車で5分♪
ヒーローズダイナーさんのランチ♪

本格的なジューシーでボリューミーなハンバーガーが食べられます♪
今回もお腹いっぱ~い!!

新緑の季節、ツーリングやドライブの途中にぜひ♪
テイクアウトやペット連れも方のご利用もできますよ~!

〒969-3100 福島県耶麻郡猪苗代町上村前1574

〒969-3287 福島県耶麻郡耶麻郡猪苗代町長田不動33−13

 

【自家製 果実酒はいかかですか?】

形の面白いグラスが手に入りました。

イタリアのグラッパ用のグラスでお出ししております。

口が狭いのでアルコールが飛ばないんだとか。

食前に4種類(かりん プラム さるなし プルーン)

ご用意しております m(__)m

【https化しました 鍵マークもついてます(笑)】

【Httpsというのは、インターネットを介して送信される個人情報を保護するための手法】 だそうです。

なんのこっちゃ最初はよくわかりませんでしたが、調べてみると、個人情報等セキュリティを強化するってことらしいです。Google先生はホームページをhttps化しないと前の席に座らせてくれない(SEO)ばかりか、そろそろ本気で不良生徒扱い(警告文)しますよ。ってことらしいです。

ということで、この度当館もhttps化致しました。余談ですが、楽天トラベルさんでも7月をめどに全ページhttps化するようです。見た目はURLの頭のアルファベットがhttpからhttpsに変わっただけですが、セキュリティは万全です。なんたって鍵マークもついてますし(笑)

 

【自家製 果実酒】蔵出しです

冬を越えての約1年間の熟成期間を経て、春になったので【自家製 果実酒】の蔵出しです。

・さるなし
・こくわ
・プラム
・かりん
の4種類の蔵出しです。

味見してみましたが、それぞれ風味が違って美味しいです。
冷やして食前酒でご用意しております。

 

【さくら情報♪】猪苗代はまだもう少し・・・♪

 

会津若松周辺では桜が見頃を迎えております♪(^^)/

猪苗代はというとまだ開花までもう少し!といったところです。
写真は昨日の観音寺川の桜。
まだつぼみです。
今日&明日はあたたかくなりそうですので開花が進みそうですね♪

この調子でいけば・・・GWあたりに見頃を迎えそうです!

GWやそのあとも猪苗代周辺では桜がお楽しみいただけそうです!(^^)!

 

〒969-2663 福島県耶麻郡猪苗代町川桁

〒969-3283 福島県耶麻郡猪苗代町長田不動33−13

当館より車で6分♪会津馬刺は大久保商店♪

国道49号線・野口記念館の並びに馬刺しのお店大久保商店さんがあります!
70以上続く老舗精肉店さんの馬刺し専門店です。

会津のおいしい馬刺しが販売されており、又イートインスペースもありコロッケや馬刺し丼など、その場で食べることもできます(^^)/

色々な部位が売ってますのでお好みに合った馬刺しをお探し下さい!

〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和波々帰目1110−1

やっぱり大好き!インドカレー♪ラグパティ!

会津若松市内にあるラグパティさん。
千石通りを会津運動公園に向かう途中です♪

インドの方が作る本格的なインドカレー♪
ナンがもちもちで美味しいんです~(^^)/
お腹がすいている日はお代わり!してしまいます♪

【ラグパティ】
TEL:0242-24-4169
住所:福島県会津若松市桧町1-22
営業時間:
11:00~15:00
17:00~23:00

〒965-0008 福島県会津若松市桧町1−22

★今年のお花見どこに行こうかな~?!★

4月になりお花見♪お花見♪と気分は徐々に桜♪
今年はどんな場所で桜を見ようかとお悩みの方に♪

さくら人気ランキング【東北】(他サイトより参照)
1位:日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜/福島県
2位:三春滝桜/福島県
3位:花見山公園/福島県
4位:鶴ヶ城公園/福島県
5位:船岡城址公園/宮城県
6位:弘前公園のソメイヨシノ/青森県
7位:北上展勝地/岩手県
8位:武家屋敷のシダレザクラ/秋田県
9位:榴岡公園/宮城県
10位:観音寺川/福島県

10位以内に5カ所も福島県が!!ランクインしております♪
嬉しいですね~♪♪

10位の観音寺川は当館より車で10分
日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜(喜多方)や鶴ヶ城も当館よりアクセス可能ですし
三春滝桜(三春町)や花見山公園(福島市)
も行きやすいですよ~(^^)/♪


↑こちらが1位日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜

それぞれ見頃が異なりますので
長~くいろいろな場所で桜がお楽しみいただけます(^^)/

個人的には当館より車で5分!
猪苗代リゾートスキー場へ行く桜並木、まきばロードがオススメです!
見上げれば磐梯山!見下ろせば猪苗代湖!
そして桜!
長~く続く桜並木をドライブ♪
ココ穴場だと思います!(笑)
本当にとってもきれいなんです(^^)/♪

春はいつ来るのでしょうか~

今朝の庭の様子です。
昨年秋にビオラを植えたプランターをもう大丈夫かな
と玄関前に並べましたが朝、起きてびっくり
雪をすっかりかぶっていました。

春が足踏みしているようで待ち遠しいですね。